>>2008年

>>
2009年

>>
2010年

>>
2011年

>>
2012年

>>
2013年

>>
2014年

>>東日本大震災支援

 2012年 活動報告

 2012年最後のエンジョイ事業を開催

 12月9日今年最後のエンジョイ事業として、榛名山頂のイルミネーションの見学をしてきました。
午後3時、沼田市保健福祉センターをバスで出発、渋川ICから榛名山頂をめざしバスを進めると、途中から雪景色
変わっていき、午後4時過ぎには山頂のドライブインに到着、まだ薄明るいので皆でまず夕食を取ることに。
夕食は榛名名物"わかさぎ丼"を完食の頃にはあたりも暗くなり、イルミネーションも点灯しはじめました。
参加メンバーのグループ分け後、いざイルミネーション見学に出発!(もちろん完全防寒が必要です)
散策開始したと思ったら30分も立たないうちに、何人かバスに戻ってきます。「寒くて寒くて!!」「でも綺麗だった!」
約1時間後には全員バスに戻り、予定より早めの帰途となりましたが、沼田市に近くなるにつれ大雪で市内の道路も
真っ白の世界になってしまいました。(早く帰って来れ良かったし、イルミネーションは本当に綺麗で大満足でした。)

 

 2012年エンジョイ事業 アウトドア第4弾を開催
 10月20日毎年恒例となった”紅葉の森散策”今年も片品村丸沼高原に2台のバスに分乗し出かけました。
丸沼に到着後、遊歩道入口でバスを降り、森林ガイドさんの話を聞きながら散策開始となりましたが、途中道が無く1艘のイカダが浮いてるる水辺にでてしまいました。
スタッフが説明書の看板を読んでみると、このイカダに乗って向こう岸に渡るとまた遊歩道が有るとの事!!
1回6名ずつ乗船し、皆で協力しながらイカダのロープを引くと渡れる仕組み!散策の途中アドベンチャーも楽しんでしまいました。
紅葉散策のゴール地点では、先回りした”炊き出し”スタッフが温かいけんちん汁を用意し紅葉真っ盛りの丸沼湖畔で昼食を取り、1日ゆっくりと楽しんできました。
 
アドベンチャーも楽しんでしまいました

昼食後皆で記念写真
 こころの応援団勉強会8月
 毎月定期的に行っている こころの応援団 勉強会として今回は「発達障害」について
学びました。
当日は、「群馬県発達障害者支援センター」の安田淑美先生を迎え、発達障害につ
いて詳しく学びました。
開催日が8月16日の夕刻ということもあり、参加者が少ないと思われましたが、20名
弱もの会員が集まり、21時終了予定だったスケジュールも講義後の質問が相次ぎ
終了時間を超えてしまう状況でした。
参加者から、今一度お願いという言葉も聞かれ次回をまた計画したいと思います。

                          こころの応援団勉強会の詳細はこちら
 
 
 2012年エンジョイ事業 アウトドア第3弾を開催
 6月9日 エンジョイ新緑と銘打って丸沼高原に出かけました。
 当日は雨模様の天候(昨年の紅葉、冬のスノーシューと最近どうも天候に恵まれません!!??)
 参加者は22名、3台のワゴン車に分乗し、沼田保健福祉センターを出発。
 片品村に入る頃、雨も小雨になり、丸沼高原に到着時には曇り空に変わりました。
 丸沼のレストハウスで昼食後、奥日光まで足を延ばし、1日新緑散策を楽しんできました。
 
     
 2012年エンジョイ事業 アウトドア第2弾を開催
 4月15日 アウトドアでのエンジョイ事業を開催し約20名の参加者で実施しました。
 今回はマイクロバスをチャーターし、前橋敷島公園の桜を楽しんだ後、伊勢崎市で障害者で運営されるイタリアンレストランで
 昼食を取った後、午後は太田市の北公園の芝桜を楽しみに行きました。
 当日は、天気も良く、料理も美味しく一日で盛り沢山の工程で実施されました。


敷島公園で参加者全員で記念写真

伊勢崎のレストランでの昼食

大田北公園の芝桜 見事です

 
 ステップアップボランティア養成講座
 2月23、24日の両日 沼田市保健福祉センターにおいて「ステップアップボランティア養成講座」を開催しました。
当会の会員向けに今年度1年間かけて精神福祉ボランティアとしての勉強会を行ってきた総仕上げとして実施しました。
1日目はワークショップや体験寸劇を行い、2日目は 東京自殺予防センター 認定NPO法人国際ビフレンダーズ の中山講師
を招き1日ロールプレーを中心に勉強会を開催しました。
参加者は皆、「聴くことの難しさ」 を再確認したようで、良い刺激を受け、当事者さんや心の悩みを抱えた方々の話の聴き方を
再確認したようで、着実にステップアップに繋がったようです。

 七転び八起き会活動支援
 片品村の障害者支援活動の「七転び八起き会」の冬のアウトドアー事業としてスノーシューをお手伝いしてきました。
2月20日朝、片品村福祉センターに集合し参加者の皆さんと合流、スノーブーツのサイズ合わせ後、同村にあるサエラスキー
リゾートに皆で向かいました。
到着すると、一昨日とは打って変わり、快晴!! 片品村にそびえる武尊山がくっきり!! 一昨日は誰か行いの悪い人が
いた??  早速スノーシュー履き、散策開始し、午前中いっぱい冬の野外活動を楽しんでいただけたようです。


 2012年アウトドアのエンジョイ事業第1弾を開始
 今年も最初の事業は毎年恒例になってきた、「エンジョイスノー 谷川岳山麓をスノーシューを履いて散策しよう!」という内
容で2月18日(土)に開催しました。
 午前9時各場所から出発した参加者がみなかみ町土合の谷川岳ドライブインに集合、昨年までは「雪や強風も止み、眩しい
日差しが」というフレーズで始まる報告ですが、今年はどういうわけか猛吹雪!!
ガイドの中島さんからは「やっと深雪でスノーシュー体験ができますね!!」などと・・・#!п★ж
 それでも気を取り直しドライブイン内でスノーシューズや装備を準備し出発、当初の予定のマチガ沢行きを変更し土合駅裏の
斜面でスノーシューで深雪歩行を楽しみました。
 途中、斜面での滑走や深雪の斜面を駆け下りるなど、降り積もったばかりの雪でないとできない事もたくさん体験できました。
平らな場所では、2グループに別れポールの代わりに立てたストックをスキーのスラロームのように回って競うゲームや、雪の
中に番号札を立て、深雪宝探しゲームなどを楽しむとすっかり正午近くになってしまいました。
 気が付くと激しく雪が降っているのですが、夢中になって遊んでしまいました。
昼食は天候が良くないので、谷川岳ドライブインに戻り暖かい室内でゆっくりいただき、中でも熱々のトン汁は絶品でした。 

 昼食後も時間の余裕が有ったため、参加者全員で楽しかったスノーシュー散策を語り合たり、ゆっくりと交流、その後解散と
なりました。
今年もご協力いただいた、みなかみ町社会福祉協議会みなかみ町山岳ガイド協会谷川岳ドライブイン、他協力いただい
た皆様に感謝します。そして、勇気を持って参加くださった参加者に…ありがとうございます。大雪をもたらした自然と天気に
感謝します。
 市町村職員さんと取り組む自殺予防事業
 今回の自殺対策事業は、利根沼田地域の5市町村の役場に勤務さている方々を対象に行いました。
1月26日、27日の2日間、利根沼田県民局内の会議室にて開催しました。今回も東京自殺予防センター 認定NPO法人 ビフレンダーズ
の皆様を講師に招きワークショックなどを取り入れ開催しました。
 役場の職員さん達は最初は「面倒な所に来ちゃったかな・・」という雰囲気でしたが、勉強会が進むと積極的に講習内容にのめり込んで
くるようになり、有意義な時間を過ごすことができました。
 2012年 エンジョイ事業開始
 2012年のエンジョイ事業第一弾は 「エンジョイニューイヤー」 沼田市保健福祉センターで 1月17日に開催されました。
当会会員や当事者さんそして南相馬市から群馬に避難されている方々を招き開催しました。
お正月ということで、皆でゆっくりと語り合いました。

Copylight(C)2011 NPO KOKORO All right reserved